ガチャッとアクションステーションを使った、グルグル立体交差プラレールレイアウトをご紹介!

2 min 1,590 views
プラレールレイアウト_ガチャッとアクションステーション_Uターンレール_グルグルループレイアウト_立体交差レイアウト
ユウタ@日替わりプラレール管理人

ユウタ@日替わりプラレール管理人

日替わりプラレール管理人。現在5歳になる息子とともに、毎朝プラレールのレイアウト作りに励む。会社経営のかたわら、子供関連のブログも複数運営中。

「新しい東京発見(https://newdiscovery.tokyo)」という、東京お出かけブログもよろしくおねがいします!

前回の「6ループレイアウト」に続いて、こちらもちょっと楽しい自信があるぞ!

グルグルループしながらも、立体交差を楽しめるコースです。

当ブログのコンセプト

当ブログは、「子供と一緒に、毎朝手軽に作れるプラレールレイアウト」をご紹介するブログです。

派手さはないけど、子供と協力して、子供も大人も作れるレイアウトの写真・作り方を解説します!

グルグル立体交差プラレールレイアウトを紹介!

ということで、このようなコースです。

プラレールレイアウト_ガチャッとアクションステーション_Uターンレール_グルグルループレイアウト_立体交差レイアウト

メインはやはり…真ん中の、グルグルループレイアウトですかね!

そして、そのおかげでできた「立体交差レイアウト」も、なかなかアツい部分。

今回は、「ガチャッとアクションステーション」をフル活用しました。

これを利用すると、地下コースができてより立体交差感が出て楽しいです♪

プラレールレイアウト_ガチャッとアクションステーション_Uターンレール_グルグルループレイアウト_立体交差レイアウト

こんな感じで、上からも地下からも電車が出てきます。

プラレールレイアウト_ガチャッとアクションステーション_Uターンレール_グルグルループレイアウト_立体交差レイアウト

スペースの関係で、「Uターンレール」を使わざるを得なかったけど、スペースがあればもっと楽しくできたかなー、この部分は。

プラレールレイアウト_ガチャッとアクションステーション_Uターンレール_グルグルループレイアウト_立体交差レイアウト

最大で3台が立体交差するこの部分!ここがこのコースのハイライトかもしれない。

プラレールレイアウト_ガチャッとアクションステーション_Uターンレール_グルグルループレイアウト_立体交差レイアウト

ここのループですが、橋脚の数次第ではもう一段〜二段は大きくしたかったですね。

橋脚の関係上で、一段までしか無理でした。

プラレールレイアウト_ガチャッとアクションステーション_Uターンレール_グルグルループレイアウト_立体交差レイアウト
プラレールレイアウト_ガチャッとアクションステーション_Uターンレール_グルグルループレイアウト_立体交差レイアウト

一番外側のコースが単調なので、そこはなんとかできたらもっと良かったなーとは思いました。

そのあたりは、ぜひあなたの工夫でもっと楽しくしてみてください!

今回のレイアウトで利用したレール・情景一覧

もう2年以上前の製品なので、じゃっかんプレミア化しているかなー。最悪、こちらがなくてもこのコースは実現できます。

スペースが限られるときに、Uターンしたい場合に結構活用できます。見た目も面白くなりますしねー。

立体交差レイアウトにしたい場合はもう絶対必須の橋脚。多分1つ買うと、1つや2つじゃすまなくなるので、その点だけ注意ですね(笑)

橋脚を使って立体にすると、プラレールのコースの幅が一気に広がります。

「ニュー坂レール」も、おすすめの1つですねー。坂を下るプラレールを見るのは、大人も子供も楽しい。しかし、長いので収納に一苦労するのが少し難点…。

プラレール 直線レール(4本入) R-01 2セット
タカラトミー(TAKARA TOMY)

「1/2直線レール」「1/4直線レール」はかなり便利。特に「Uターンレール」を2つ利用する場合は、「1/4直線レール」は必須です。「1/4直線レール」の何が便利かって、「両端が凹凹」「両端が凸凸」のレールがあることですね!

「ここつなげたいけど、凸凸でどうしてもつながらないーーーーー!!!」ってこと、ありますよね。

「1/4直線レール」があれば一撃で解決します♪

ぜひぜひ、作って楽しんでみてくださいねー!

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA